一覧表示
◆バブルチューブや光ファイバー、スクリーンなど、光遊びができる部屋があります。 ◆作業療法士が個々のニーズに合わせた個別の訓練を行っています。 ◆小集団で運動遊びやルールのある遊び、制作などの活動に繰り返し取り組むことで、機能面の向上を図ったり、他児との関わりや自信づけを行ったりしています。 ◆川や田んぼなどの自然に囲まれていますので、魚や虫、草花との触れ合いを楽しむことができます。 ◆デイセンターや放課後等デイサービスも同じ敷地内で行っていますので、利用者さんたちとの交流の時間も設けています。
◆日々の生活の中で子どもたちが笑顔いっぱいに過ごせるよう、各専門スタッフが連携して支援し、総合的なサービスを提供します。 ◆さざなみ学園・みらいが併設されており、色々な人と関わりがも持てる事や、プール・体育館・スヌーズレン等の設備があるので幅広い活動内容に対応することができます。
◆お子様に適した環境設定や支援方法などについて、児童発達支援スタッフおよびリハビリスタッフが一緒に検討しながら支援計画を立てて行きます。リハビリスタッフや、様々な専門スタッフが協力し、多角的な視点でお子様にあった療育を行います。 ◆ダイナミックな遊びが楽しめるように様々な遊具や設備があります。 ◆単独通園の他、親子通園日(水曜日)もあります。 ◆準備するもの…着替え、オムツ、歯ブラシ、ハンドタオル、エプロン、汚れ物いれビニール袋など ◆療育調整日(3月末)は閉所します。
子・親のニーズに応じて、活動を組める。 発達障害(特に自閉症)に特化した学習・支援ができる。 TEACCHも導入している。 日常生活動作の指導。集団生活への適応能力を高める。 見る、聴く、触るなどの経験を通し、感覚の働きを高める。 【参考】認定NPO法人療育 センター燦々 就学後の個別療育サポートとして 正会員(燦々の理念に賛同して、その活動に参加することができる方) 入会金:5,000円、年度会費:6,000円 利用会員(発達障害を抱えて悩んでおられ、当センターでの療育を希望される保護者の方々) 入会金:5,000円、年度会費:3,600円
◆集団の中で、色々な体験をします。 ◆立地条件を利用し、社会性を養います。(公共施設等の利用)。 ◆基本的生活習慣が習得出来るよう手助けします。
日常生活、集団生活で何らかの困難さを抱えた子どもたちが、家庭や社会のなかで自己肯定感を持ち、楽しく関わることを通して、その子らしく生き生きとした人生を送れることを目指し、支援していきます。 大切にしたいこと ◆職員間の信頼関係から生まれる温かく安らげる雰囲気 ◆保護者の方々が何でも気軽に相談できる職員集団 ◆物や環境を大切にする心(=人を大切にする心) ◆食べることの喜び、自然の恵みへの感謝 ◆動物や小さな生き物との関わり ◆地域の方々との交流 ◆親子、家族間の交流
平成27年4月より出雲市大社町遙堪にて放課後等デイサービスを始めました。大社町の北山の中腹に位置する、隠れ家のような古民家です。周囲は木々に囲まれていてとても静かです。そこでは山の散策や施設内で卓球に取り組んだりできます。大自然に囲まれた環境の中で、利用される児童さんはもちろん、働くスタッフの心も不思議と穏やかになれるような、そんな心地よい環境作りを目指しています。
職員は概ね子供1人に対して指導員を1人配置するようにしており、それぞれの子供の特性に合わせてきめ細かな支援をします。 平日は学習支援を中心にしていますが、学習を支援する中で認知能力等を高めることをねらっています。また、自由遊びにも適切に関わり、子供の様々な能力や自尊感情等の向上を目指します。 祝日・土曜・長期休業中は、集団活動を中心にしており、その活動においてもコミュニケーション能力や自尊感情等の向上を目指し計画・実行しています。
子どもたちが楽しい時間を過ごす中で様々な経験を重ね、それが未来につながり、社会に出ていく時に必要な力となるよう一人ひとりを大切に見守り寄り添いながら、支援していきます。詳しくはホームページをご覧ください。
スタッフは全員、児童指導員を配置しており、子どもたちとしっかり向き合える環境を整えています。さらに、スタッフの多くは教育・福祉の国家資格所持者で構成されています(社会福祉士・保育士・小中高の教員免許 他)。詳細はホームページをご覧ください。